この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年05月27日

はじめてのお客様

Xトレイル

日産 エクストレイル ホワイト

クリスタルキーパーS
ホイールコーティング
フロント窓ガラスフッ素コーティング
施工です!

これから末永く大切に乗ってあげてくださいね♪
  


2017年05月26日

GGuardプラチナ!

ホンダ ステップワゴン グレー
GGuard プラチナコート施工。
コーティングのやりかえです!
またまたキレイになっちゃいました(笑)
ステップワゴン
  


2017年05月05日

ワゴンRスティングレー


スズキ ワゴンRスティングレー ホワイト
クリスタルキーパーS
窓ガラスフッ素コーティング全面
リピート施工頂きました。
1年に1回の施工でピカピカを継続しています
ありがとうございました!

  


2017年03月10日

新車フリード施工

フリードGGuard

ホンダ フリード ブルー
G Guard プラチナコート施工
新車納車時に当店でG Guard施工頂きました。
ありがとうございます!!
新車時にG Guardは間違いない♪  


2016年11月22日

G Gaurd この艶…


ホンダ S660 ホワイト
G Gaurd ハイブリッドコート
この艶…
お客様がじぃっっっと見ておられました。
ありがとうございます!嬉しい。。

個人的にはカプチーノ乗っていた時のことを思い出した…  


2016年11月20日

新車みたい。。


スズキ バンディット ホワイト
クリスタルキーパーSを施工致しました❗️
今回が二度目のリピートになります。
本当に新車と見間違うほどの状態で
オーナー様の愛を感じます
ありがとうございます。

年末に向けてコーティング施工もよい感じです…  


2016年06月24日

新車タントをピカピカに!



タント レッド
クリスタルキーパーS
ホイールコーティング
窓ガラスフッ素コーティング全面
施工致しました。
新車納車直後のコーティング依頼。
新車で綺麗ですが、
更にツヤに磨きをかけます!
あいにくの天候ではありましたが、
お客様は大変喜んでお帰りになりました!?
ありがとうございます♪  


2016年04月16日

アウディTT コーティングメンテナンス



アウディ TT グリーン
コーティングメンテナンス
ボンネットポリッシュメニュー
施工頂きましてありがとうございます。
10th Annversary!おめでとうございます♪
ボディはとてもその年数とは思えない程、キレイ です‼︎  


2016年04月12日

エスティマ・ハイブリッドコーティング施工



トヨタ エスティマ ブラック
ハイブリッドコーティング施工
新規のお客様です!
7年経過のエスティマ。ブラックということもあり傷が多く、磨きに力を入れました。塗膜もだいぶ薄くなっている箇所もあるので調整しながらです。
納車時に「これは高いお金をかけた価値はあるわ!」と言って頂けたのが本当に頑張ってよかったと思いました。
技術・技能それも当然大事なことです。でもセンタッキーの一番の強みは一生懸命お客様に喜んでもらおうとする姿勢!これなのだと私はお客様から教えて頂きました。そう思うと技術技能も後から上がってきました。その期待に応えていきたい!感謝です。  


2016年04月11日

フィアット パンダ クリスタルキーパーS施工

フィアット パンダ グリーン

クリスタルキーパーS施工

リピートのお客様です。

このなんとも言えないツヤ!

個人的には大人の女性の艶っぽさを感じますね…(個人的な感想ですので流して下さい…)

パンダ



  


2016年04月10日

カーディテールの奥深さ

コーティングの種類によって当然だが、艶や光沢、輝きの出方は違う…磨き方によっても変わる。
私に塗装、磨き、コーティングの理論の基礎を教えて頂いた方は海外のコンクールに出場した際などは車の塗装で表現をするので凹凸の磨き方ひとつとってもその車のカタチの見え方をどう表現するか?によって磨き方を変えていたと言う…

少し具体的に言えば、表現によっては箇所的にわざと傷を残したままにすることもあるということ。
コンクールなどではよくスイスヴァックスやザイモールが使用される。(高級ワックス)ワックスにもラインナップが豊富にあり、箇所により使い分けをして艶・光沢を変えて表現方法を変化する。
私のやっている車を磨く・キレイにするお仕事はとんでもなくディープで奥深い仕事だと実感する!  


2016年04月05日

アルファード・ダイヤモンドキーパー施工

トヨタ アルファード ホワイト
ダイヤモンドキーパー施工致しました。
先日、納車直後に愛媛よりご来店頂きました。
こちらのお客様は7〜8年くらい前からお世話になっております。この度もしっかり施工させて頂きました。
本当にありがとうございました!
  


2016年04月02日

新年度。

甲子園の熱気の余韻も残しつつ、勇気と感動を頂きました!
先日、ダイヤモンドキーパーを施工した原付です!
4月1日。新年度、センタッキーの公式な誕生日です(笑)
2016年でみると4分の1(25%)が終わりました。
目標に対してほぼ予定通りですが、内容的には手を入れないといけないことがたくさん出てきますね。当然ですが。。PDCAまわしていきます。

さあ!今日も「洗車で感動を」広めて参ります!!



  


2016年03月31日

新サービス

4月からスタートする新サービス⭐️
日進月歩!一歩一歩進化しなくては…新年度、新たなチャレンジ、新たなカタチで…
詳細は戸田までお問い合わせ下さい。

  


2016年03月18日

高級感のあるブラック!

BMW X1 ブラック

ハイブリッドコーティング
ホイールコーティング2コート
フロント窓ガラスコーティング


を施工しました。

やっぱり黒を仕上げると格好いい!



  


2016年03月12日

小さな車、大きな未来(笑)

日産の軽・デイズルークスをコーティング施工しました。

最近の軽自動車は軽の域を超えている…

大きさ・機能・価格、ある意味凄いです。。


そう言えば、ミニに乗っているお客様が最近のミニはミニじゃない!って言ってたような(笑)

写真のFIAT500。オシャレでかわいいですね!個人的に好きです♪

ダイヤモンドキーパー+ホイールコーティング+窓ガラスフッ素コーティングのフルコース!

FIAT500


  


2016年03月11日

想いの詰まった愛車

エスティマ


県外のお客様が高松の車販売店でご購入されてセンタッキーにてダイヤモンドキーパーを施工して頂きました。

降りるお車も最後に手洗い洗車をして感謝の気持ちを伝える!

降りたお車は当店の別のお客様へと受け継がれる予定。

想いの詰まった愛車たちに感銘を受けた1日!


レガシィ




  


2016年03月11日

ペイントミスト除去

今回はペイントミスト除去のご依頼を頂きました。

ペイントミストとは外壁などの塗装工事の際、細かい塗装が空気中に散布され、お車のボディやガラスに付着してしまうもののことです。

洗車するとザラザラするんですが… モールや樹脂パーツにも付着していました。

粘土やシンナーを使って丁寧に取り除き、ポリッシャーでボディを磨きます。

せっかく磨いているのでオーナー様のご希望もあり、クリスタルキーパーを施工して完成です!


ツルツルになりました♪
喜んで頂いてよかったです。ありがとうございました!


ペイントミスト除去デミオ




  


2016年03月09日

アルファードにコーティング施工!

アルファード


トヨタ アルファード パールホワイト

クリスタルキーパーS
フロントガラスフッ素コーティングを施工致しました。

当日朝に以前、ご家族の車をコーティングを施工頂いたお客様からご連絡がありました。

時間も余裕がありましたのでお預かり。。

当日の夕方にはこの仕上がりです!

納車時の喜んで頂いたお客様の顔は本当に私の原動力です!

ありがとうございました♪
  


2016年03月05日

卒業シーズン!

出勤中にラジオから卒業式の話題がよく耳に入りますが、

当店には全く雰囲気はないなぁ〜と思っていたら…

原付の大学生のお客様。以前にも数回、洗車とポリマーコーティングを施工してくれている方なのですが、

大学卒業で県外に就職するので原付を後輩に譲るとのことで洗車でご来店!

そう言えば、この大学生の先輩がよくロードバイクを洗車に来てくれていて紹介してくれたんだなぁ〜と思い出しました!

その先輩も去年卒業し県外へ今どうしてるって話をしました。


「一期一会」この言葉を実感する出来事でした!

後輩への引き継ぎもお願いしますね(笑)

ホンダ バイク